スモークチキンサンドイッチ 燻製にチャレンジ

 

前回は、お手軽なホットサンドを紹介したので、今回はメリハリをつけて、ひと手間かけたスモークサンドイッチを。

なにせ仕込みを含めて3日がかり。多忙な方や、お急ぎのときには決しておすすめできませんが、「やり遂げた」「おいしい!」という自己満足が得られることだけは保証します。

調理時間の大半は燻製作りです。まずは、前日に鶏胸肉を買ってきて、塩漬けするところから始まります。燻製の作り方にはいろいろあります、図書館で借りてきた本参考に塩漬け1日、塩抜き1時間、そしていよいよ燻蒸。専用のスモーカーとかは持っていないので、以前バーゲンで買った鋳物の蓋つきフライパン(ロッジ製のダッジオーブン、あれこれ重宝な道具です)に、使い捨てのアルミ皿をひいて、ホームセンターで買ってきたチップを敷いて燻していきます。

鶏肉は完全に火を通さないといけないので、気を使いますが、ベーコンなどに比べるとコストも安く(失敗しても財布へのダメージが少ない)、味のコントロールも比較的簡単で初心者にピッタリだと思いました。

 サンドイッチの作り方は簡単。スモークチキンを薄切りして、好みの食材と一緒にはさむだけ。マヨネーズを入れてもよし、そのままでも手作りならではの滋味あふれるサンドになります。

 いや、「こんなのにつきあっていられない」「サンドイッチに3日かけるなんて正気か?」「しょせん自己満足なのではないか」という方は市販のスモークチキンでも十分だと思います。鶏胸肉はもも肉に比較して安いし、ヘルシーと言われているので、サンドイッチに限らずどんどん活用したい食材ですね。

完成したスモークチキン

アルミ皿の上にチップを敷いて蓋をして加熱







コメント